「アイロンがけが面倒だなあ。。クリーニング店にアイロンだけを頼むことってできるのかな?」
「アイロンがけを頼んだらどのくらいの費用・時間でできるんだろう?」
とお考えでしょうか。
- 家で洗ったワイシャツやスーツのアイロンがけが面倒。
- クリーニング料金が高いから、洗濯だけを家で行うことで節約したい。
- 家で置いてる着物のシワがきになる。
などの理由で、アイロンがけオンリーの注文を検討されているのではないでしょうか。
クリーニング店にアイロンがけだけをお願いできるかについては
- 大手チェーン店の場合はできない
- 小規模クリーニング店の場合はできる場合があるが、確実にできるとは限らない
というのが、結論です。
またさらに、アイロンがけだけをクリーニング店に頼む際には注意するべき2つのポイントもあります。
そこでこの記事では
- クリーニング店でアイロンがけだけが頼めるケースとそうでないケース
- クリーニング店でアイロンがけを頼んだ場合の料金相場
- クリーニング店でアイロンがけだけを頼む際の注意点
をお伝えして、その後に
- クリーニング店でアイロンがけだけを頼めない人向けの3つの代替案
についても合わせてお伝えします。
お読み頂ければ、面倒なアイロンがけから解放される方法をすぐに知ることができますよ。
あなたは「マグネシウム洗濯」という洗濯の方法を聞いたことがありますか?
実は今、なんと洗剤を使わずに「マグネシウムの粒だけを入れたらクリーニングできる」というマグネシウム洗濯がブームになっています。
こちらの記事で、そんなマグネシウム洗濯の危険性や洗濯効果について解説しています!
マグネシウム洗濯は危険?安全性は嘘で効果ない?デメリットも解説
とても面白い洗濯方法なので、是非合わせて読んでみてください!
時短Love編集部が1000人に行った「宅配クリーニング実態調査」が、宅配クリーニング店「せんたく便」の公式サイトに掲載されました!
- どのサービスが1番使われているのか?
- 宅配クリーニングを使った人は、どのくらい満足しているのか?
などをインタビューしているので、上のリンクから是非ご覧ください!
クリーニング店でアイロン(プレス)だけが頼めるケースとそうでないケース
クリーニング店でアイロンがけが頼めるケースとそうでないケースは、このようになります。
- 大手チェーンの場合→頼めない
- 小規模店舗の場合→頼める場合がある
簡単に理由を説明します。
大手チェーンは「アイロンがけだけ」のメニューがなく個別対応も難しい
白洋舎やポニークリーニングなどのサイトを調べてみたのですが、大手のクリーニング店では「アイロンがけだけ」というメニューは残念ながらありませんでした。
また大手チェーンであることから「本来メニューにないけど個別対応する」ということも難しいでしょう。
そのような理由で、大手チェーンではアイロンがけだけはできないと考えて問題ありません。
小規模店舗の店舗は頼める場合があるが、確実にできるとは限らない
逆に、小規模店舗の場合はアイロンがけを頼めるケースがあります。
まず色々とネットで調べてみたところ、アイロンがけだけを提供していると書かれた店舗がいくつか見つかりました。
例えば、神奈川に展開している「富士屋クリーニング」は公式ブログで、対応している旨を紹介しています。
衣類のプレスのみ(アイロンのみ)も富士屋クリーニングにお任せください
いざ着ようと思った洋服に皺が!自宅でアイロンできない物や、アイロンがないご家庭では小さいながらも困りごとですよね。
そこで当店の出番です!当、富士屋クリーニングでは、プレスのみのご依頼も受け付けております。(※プレス=アイロン掛けとお考えください)
出典:富士屋クリーニング公式サイト
このようにメニューを用意してくれる店舗が一定数ありますし、もしメニューがなくても小規模のクリーニング店であれば「特別対応」を行なってくれるケースもあります。
そのため、ネットで最寄りのクリーニング店にプレスのみのメニューがあるかを確認し、ない場合も電話で問い合わせてみる価値はあると思います。
ただ一方で、小規模店舗であっても確実にお願いできるとは限らないのも現実です。そんな方向けの代替案を3つ、最後の章で解説していますのでぜひ併せて見ていってください。
アイロンがけだけの場合かかる時間は当日〜2日程度
クリーニング店がアイロンがけだけを行なってくれるケースでは、処理にかかる時間は早ければ当日、遅ければ2日後程度が多いです。
というのも、これはクリーニング工場の稼働時間によって変わるためです。そのため、かかる時間については併せて店舗に聞いておくことをお勧めします。
家に置いている着物のシワがきになるので、アイロンがけだけを行なってほしいという方は、着物専門ネットショップの「きもの医」がお勧めです。
きもの医では、着物は約2000円・振袖は約3000円でプレスのみの処理を行なってくれます。興味のある方は、こちらに詳しいサービス説明があるのでみてみてくださいね。
クリーニング店でアイロン(プレス)のみを頼む場合の料金相場は通常の6-8割
クリーニング店でアイロンがけだけのみを頼んだ場合の料金相場は「通常のクリーニング料金の6〜8割」と言われています。
といっても、この料金はクリーニング店によって異なり、中には通常のクリーニングと同じ料金がかかる店舗もあります。
この点についても、店舗に併せて確認しておくのがベターです。
クリーニング店でアイロン(プレス)だけを頼む際の注意点
アイロンがけだけが頼めるクリーニング店があったとしても、注意してほしいことが2点あります。
その注意点は
- アイロンがけを行うと、汚れやシミがより激しくなってしまうケースがある
- 料金は通常のクリーニングとそれほど変わらない
の2つです。
順番にお伝えしていきます。
注意点1:アイロンがけだけを行うと、汚れやシミが固着してしまう
汚れやシミがついている洋服は、アイロンをお願いせず自分やクリーニング店で汚れ・シミを取り除きましょう。
実は、汚れやシミがついている洋服にアイロンをかけると、その汚れがアイロンの熱と圧力により、固着してしまいます。
特に以下の種類のシミは、熱を受けると変化して落ちなくなってしまいます。
- タンパク質のシミ:卵、牛乳、血液など
- 糖分のシミ:食べこぼし、飲みこぼしなど
クリーニング店が行なってくれるのは、あくまでプレスだけなので、汚れがある場合は断られたり最悪の場合、気づかずプレスをして悪化させてしまうケースがあります。
そのため洋服に汚れがついている場合は、アイロンがけを行わずまず汚れを取り除くことから始めましょう。
参考:しみぬき工房シロヤ
注意点2:通常のクリーニング料金よりさほど安くならない
もう一点の注意点は、上でお伝えしたようにプレスのみにすることでさほど料金は安くならないということです。
安くなっても通常クリーニングの70%OFF程度で、費用が全く変わらないケースも多々あります。
そのため、もしプレスが面倒な場合は最初からクリーニングに出してしまうのが良い場合が多いというのが、正直なところです。
クリーニング店にアイロン(プレス)だけを頼む以外の選択肢
今まで見てきたように、そもそも大手クリーニング店ではプレスだけというメニューがなく、また小規模のクリーニング店でお願いできたとしても注意点があり、なかなか頼むまでの障壁があるのも事実です。
ですが、日々のアイロンがけはとても大変な気持ちもとてもわかります。
そのため、最後に日々のアイロンがけを楽にするために取れる他の選択肢を紹介します。
その選択肢は以下の3つです。
- 最初からクリーニング店にお願いしてしまう
- 家事代行を頼んで他の家事と一緒に行なってもらう
- 夫にアイロンがけを手伝ってもらう
それぞれ順番に紹介します。
他の選択肢1:最初からクリーニング店にお願いしてしまう
この選択肢が一番現実的な選択肢だと思います。
プレスだけを行なってもさほど料金が安くないのであれば、その前段のクリーニングからまとめてクリーニング店にお願いするのがオススメです。
クリーニングには、店舗と宅配の2種類があります。
「宅配クリーニングって高いんだろうな・・」と思っている方もいるかもしれませんが、業界最大手のリネットであれば、店舗クリーニング店とさほど変わらない費用(ワイシャツだと1枚200円代)でクリーニングからプレスまでが可能です。
リネットについては、以下の記事で詳細を解説しているのでぜひ見てみてください。
【完全版】リネットの口コミ・評判からおすすめな人・料金体系など全まとめ
他の選択肢2:家事代行を頼んで他の家事と一緒に行なってもらう
2つ目の選択肢は、少し費用がかさみますが家事代行を頼んで他の家事と一緒にアイロンがけを行なってもらう方法です。
家事代行の費用相場は2時間で5000-6000円程度です。
参考:https://kajifull.com/guidance/price/
2時間で、アイロンがけ+部屋の掃除+ゴミ出しなどをまとめて行なってもらうのも良いのではないでしょうか。
他の選択肢3:夫にアイロンがけを手伝ってもらう
これは人によってできるかはわからないのですが、主婦の方であれば夫に手伝ってもらうのも手です。
少し頼みづらいかもしれませんが「日頃のアイロンがけでどれだけあなたが困っているか」をちゃんと伝えることで、夫に手伝ってもらいやすくなるのではないかと思います。
まとめ
さて、では最後にこの記事の重要ポイントをまとめておきます。
- クリーニング店でアイロンがけ(プレス)だけ頼むのは、大規模チェーン店ではできないが小規模店舗ではできることがある。(個別確認が必要)
- 一方で、クリーニング点にアイロンがけだけをお願いするのは「費用がさほど安くならず」「汚れがついている場合はアイロンにより悪化する」ので注意も必要
- 他の選択肢としては以下の3点
- クリーニング店にそもそものクリーニングからお願いしてしまう
- 家事代行を頼んで他の家事と一緒に行なってもらう
- 主婦の方は、夫にアイロンがけを手伝ってもらえないか聞いてみる
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
あなたが日々の家事をより楽にして過ごせることを心から願っています。